2017年12月24日日曜日

クリスマス会にカワイイ笑顔のサンタがやってきた♪ ダウン症児ゆー1歳10ヶ月

メリークリスマス!MARKです。
長女のクリスマス会にサンタさんがやってきました。




それはそれはカワイイ笑顔のサンタさんでしたよ(笑)





そして、ちゃっかり大人のサンタさんにプレゼントをもらってきました♪
でも、怖かったらしくギャン泣きでした(笑)



無事、クリスマスイベントを終えてほっとしたのか妻が頭痛で倒れ、その次に長女が倒れました。

みんなお疲れ様。
今日は実家でクリスマス会だから少し休んでから楽しもうね。

ではでは。よいクリスマスを。

↓↓↓クリックしていただけるとうれしいです♪
↓↓↓ランキングが上がるので励みになります(#^.^#)
↓↓↓(ダウン症児育児ブログのランキングページへ移動します。)
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

【関連投稿リンク】
ダウン症の子を持つワタシが幸せなわけ
「ダウン症のある子供をたくましく育てる技とコツ」(佐藤功一先生の講演から学んだこと)①
ダウン症赤ちゃん誕生時の苦しみを乗り越えた親は、人生のどんな苦難も笑って乗り越える力がある

2017年12月16日土曜日

2歳目前のダウン症児にかけられる悪意のない口撃とは?

こんにちは。MARKです。
先月、子ども支援センターでは悪意のない口撃をされることがあるので、ショッピングセンターの有料遊び場へ連れて行くのがお勧めですよと投稿しました。

しかし、有料なので毎日連れて行くほど余裕もありませんし、北陸は天気が悪くて外では遊べないので、隣町ならぬ隣村の子ども支援センターに妻がゆーを連れて行きました。

こども支援センターの無料で遊べる室内遊具は魅力です!
幼児用の木馬
         幼児用のブランコ



ちなみに、やはりありましたよ口撃が。
まあ妻は笑い話にしてましたけどね。

子ども支援センターの遊具スペースで遊んでいたところ、職員の方が「本の読み聞かせの時間ですよ。」とみんなを集めます。

ワタシは行っていないので詳しくはわかりませんが、恐らく「はじまり始まり」とか職員の方が盛り上げると、みんな拍手とかしたりしますよね。

その時、ダウン症の次女ゆーの得意技の愛嬌と拍手が出たのだそうです。
そして、周りのスタッフたちから「賢い!」という言葉が連発されたようです。

もちろん褒められたのです!
正真正銘、何の疑いもなく感心されたことによるお褒めの言葉だったと思います。

ただ、2歳目前の健常児は、普通に歩いてお話できたりするので、「カワイイだったらよかったんだけど・・・」と苦笑いだったようです(笑)

だって、ハイハイもできず、発語もほとんどない2歳目前の赤ちゃんに「賢い!」はないですよね(^^;

まあ女の子だし若く見られるのはお得と言うことにしておきましょうか。
もうここまできたら笑うしかないです。

身体は1歳未満の赤ちゃんでも、やはり2歳弱なので仕草や反応は1歳未満の赤ちゃんとは違うのです。

しかし、それが「賢い!」と周りから見られるなんて!
リードしているように見えて周回遅れですから!!!

こんな感じで私達夫婦は笑い飛ばしています。
ではでは。

↓↓↓クリックしていただけるとうれしいです♪
↓↓↓ランキングが上がるので励みになります(#^.^#)
↓↓↓(ダウン症児育児ブログのランキングページへ移動します。)
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

【関連投稿リンク】
ダウン症児赤ちゃんにかけられる悪意のない口撃とは?(ダウン症児ゆーの生後1歳6ヶ月)
ダウン症児赤ちゃんの歯茎でバナナを丸かじり(1歳2ヶ月)
・ダウン症赤ちゃんにハイハイさせるには?(1歳4ヶ月)

2017年12月9日土曜日

ダウン症児は健常児のお友達を作れるか? ダウン症児ゆー1歳8ヶ月

こんにちは。MARKです。
ダウン症の次女ゆーは、S君という仲良しのお友達がいます。
そして、自分より大きくて活発なこのお友達とよく遊んでいます。
(ちなみにS君はゆーの1.5ヶ月後に生まれました。)

1.S君との仲良しショット



これは、もちろん母親同士が大の仲良しだからです。
実は、長女のふーとS君のお兄ちゃんが友だちです。
確か長女ふーの赤ちゃん教室で知り合って仲良しになったのだと記憶しています。

さて、ここで想像してみてください。
ほぼ同じタイミングで第2子を授かり、自分の子はダウン症、お友達は健常児の赤ちゃんです。

皆さんはこの状況で、元のお友達の関係に戻れますか?
ワタシは、自慢じゃないですが人並みに劣等感を感じる性格なので、これがいかに大変か容易に想像できます。

でも、妻はこの試練を乗り切りました。
さすがに、ゆーが生まれてすぐはそんな心境にはなれなかったようですが、次第に前向きな気持ちを取り戻してきて、お友達に素直に自分の気持ちを打ち明けたとのことです。

手前味噌になってしまいますが、ワタシはこれを成し遂げた妻を本当に尊敬しています。

最初の試練を乗り越えても、健常児のS君とダウン症児のゆーの差を常に見せつけられるという試練が続きます。

2.誕生直後はゆーより小さかったS君(写真左)
 3.あっという間にゆーより大きくなるS君(写真右)

とはいっても前向きな気持ちを取り戻した私達夫婦は、次第に気にしなくなっていきました。
そして今では、ゆーが固まらずに遊べるお友達がいることが大変ありがたいです。

4.S君の前では固まらずに遊ぶゆー


将来、ゆーが自分でお友達を作れるかどうかはわかりませんが、小さいころからS君と遊ぶことで少しずつ健常児との付き合いに慣れてくれたらいいなと考えています。

ではでは。

↓↓↓クリックしていただけるとうれしいです♪
↓↓↓ランキングが上がるので励みになります(#^.^#)
↓↓↓(ダウン症児育児ブログのランキングページへ移動します。)
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

【関連投稿リンク】
逆襲のダウン症児ママ(ダウン症児ショックからカムバックした妻の一年後)①
我が子のダウン症をどう受け止めますか?どう立ち直りますか?
ダウン症赤ちゃん誕生時の苦しみを乗り越えた親は、人生のどんな苦難も笑って乗り越える力がある