2017年5月24日水曜日

ダウン症児赤ちゃんゆーのマネする力(1歳4ヶ月)

こんにちは。MARKです。

最近ちょっとした危機を迎えています。
それは、長女のふーが早起きになってブログ更新時間(自分時間)がとれなくなってしまったことです(T_T)

しかも、ワタシが起きる時は、自分も起こさないとダメとおっしゃるではないですか・・・。

まあ、代わりに8時前後に寝てくれるので、夜を満喫すればいいのですけどね。
朝活の良さを知ってしまった後では少し残念です。
疲れている夜よりも朝のほうが、集中力を要するブログ更新には適してたので・・・。


さて、今回はグチから入ってしまいましたが、この出来事はとても大事なことをワタシに示唆してくれました。

それは、当たり前ですが、子供は親を見て育つということです。
朝に弱い悪いワタシが朝活を始めたのは、子供が寝る前の時間は、子供と触れ合う時間に集中して、朝を自分時間にしようと考えたからでした。

そして、朝活の良さに気付いて、ようやく習慣化できたころです。
なんと、長女ふーがワタシのマネをして早起きを始めたのです。

あんなに夜寝ることに抵抗を示していた長女のふーが、朝起きて遊んだほうが楽しいと気づいたのか、なんの抵抗もなく進んで寝床に行くようになるなんて!
いいことも、悪いことも子供は真似するのが早いですね。

早く寝なさい!早く起きなさい!と叱るよりも効果的な教育は、自分が率先して行動することのようです。

そんな折、ダウン症の次女ゆーに関して、妻が先生から次のように言われたと教えてくれました。
「以前よりも一点を見つめる力が強くなったね。これからはきっとマネをする力がついてくるよ」

確かに、最近、手をたたいたり、いただきますと手を合わせたり、少し芸らしきことができるようになってきたなと感じていたので、とてもうれしいコメントでした。

いつも笑顔で私達を幸せにしてくれるゆーは、成長がとてもゆっくりです。
でも、少しずつ成長しています。

そして、動きはゆっくりですが、つぶらな瞳でじーと私たちを観察してくれています。
ゆーがどんな子に育つかは、自分次第。

ゆーのためにも、まずは自分がしっかりとした一人前の親になっていけるよう心掛けていこうと思います。

ではでは。

↓↓↓クリックしていただけるとうれしいです♪
↓↓↓ランキングが上がるので励みになります(#^.^#)
↓↓↓(ダウン症児育児ブログのランキングページへ移動します。)
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

【関連投稿リンク】
ダウン症の赤ちゃんに落ち込む妻を引っ張り上げたポジティブ(プラス)思考とは
ダウン症赤ちゃん誕生時の苦しみを乗り越えた親は、人生のどんな苦難も笑って乗り越える力がある
逆襲のダウン症児ママ(ダウン症児ショックからカムバックした妻の一年後)②

2017年5月13日土曜日

ダウン症児赤ちゃんゆーのピアノ演奏(生後1歳2ヶ月)

こんにちは。MARKです。

ダウン症の次女ゆーは、ゆっくりのんびり成長が特徴です。
現在、ハイハイ習得を目指しています。親がですけどね(笑)

長女ふーの時は、特段意識せずとも習得していった動作も、筋緊張が弱いダウン症児赤ちゃんには難しいことがあります。

なにせ1歳になっても、うつ伏せから顔を上げ続ける力さえないのです。
(ダウン症児赤ちゃんといっても個人差はあると思います。)

ゆーは特に背筋が弱くて、うつ伏せから顔を持ち上げるのが大変そうです。
身体を触っても背骨が浮き出ていて、腰がとても細いです。

赤ちゃんが泣くときに後ろに反り返るのは、背筋を鍛えるための動作に間違いない!
そんなことを泣かないゆーを育ててみて感じました。

長女ふーを育てている時は、抱っこしている時に後ろに反り返るなよと恨めしく思っていましたが、赤ちゃんには必要な動作だったんですね。

ゆーは、ほとんど泣かないおとなしい赤ちゃんなので、うつ伏せ状態の時に、目の前に興味をひくモノを置いて顔を上げさせることで、少しずつ背筋を鍛えていきたいと考えています。




前ふりが長くなりましたが、今回の本題です。
最近のはやりは、ピアノ演奏で、面白い動画がとれたのでアップさせていただきます。


1歳にして両手で演奏とは、天才かも!!
なんて親も楽しんでいます(笑)

ではでは。

↓↓↓クリックしていただけるとうれしいです♪
↓↓↓ランキングが上がるので励みになります(#^.^#)
↓↓↓(ダウン症児育児ブログのランキングページへ移動します。) 
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

【関連投稿リンク】
ダウン症の子を持つワタシが幸せなわけ
離乳食とベンPはダウン症児赤ちゃんの宿命?(ゆーの生後9ヶ月)
理学療法(運動療法)に行ってきました!(ダウン症ゆーの生後9か月)

2017年5月9日火曜日

ダウン症児赤ちゃんの愉快な包丁遊び (1歳2ヶ月)

こんにちは。MARKです。


今回は、ダウン症の次女ゆーの愉快な包丁遊びをご紹介します。
もちろん本物の包丁ではありませんよ(笑)

ダウン症児は一般的に筋緊張が弱く、ゆーもあまりモノをつかむのは得意ではありません。
しかし、1歳を過ぎたころから少しずつ握る力がついてきて、ようやくおもちゃを振り回すことができるようになりました。
まだ、軽いものだけですけどね。

でも、こんなささいなことがとってもうれしいのです♪

さて、そんなわけで、ゆーが包丁のおもちゃで遊ぶ様子をアップしようと思います。
敵をバッタバッタと倒す名演技です(笑)

愉快な包丁遊び ① 約30秒

愉快な包丁遊び ② 約1分

愉快な包丁遊び ③ 約1分

思わず3つもアップしてしまいました。
これからもオモシロ動画が撮れたらアップしていこうと思います。
ではでは。

↓↓↓クリックしていただけるとうれしいです♪
↓↓↓ランキングが上がるので励みになります(#^.^#)
↓↓↓(ダウン症児育児ブログのランキングページへ移動します。) 
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

【関連投稿リンク】
ダウン症児赤ちゃんゆー(1歳2ヶ月)の得意技は癒しの笑顔と開脚だ!
ダウン症児赤ちゃんの初めての砂場体験(動画)・生後13ヶ月・ピュアハートキッズランド尼崎つかしん
ダウン症の子を持つ親は不幸なのか?